脅威がもたらすもの
【人間万事塞翁が馬】
今朝は早起きをして、1日を過ごしたので気分が良いです。長く感じることができます。
コロナウイルスは猛威をふるい、収まる気配もなく人々を悩ましています。人だけでなく、経済や世界を震撼させています。
連日、各国の医療従事者は不眠不休で悲惨な環境のなか、自らの業務を全うしています。
しかし、そこに守られた環境や保証がありません。みんないつ自分が感染するかもわからぬ状態のなかで生きています。
前置きが長くなりましたが、
そんな前例のない、厳しい状況で「なにができるのか」、について考えました。
結論として、いつか必ず訪れる「時」に向けて、
コツコツと粛々と準備を進めることです。
正直いま、現在ウイルスに感染して苦しんでいる人や、
感染に脅かされている人たちに向けて、彼らに直接何もできていない自分がいます。
それでも自分なりにやっていることは3つあります。
1.自分の暮らす地域や国の経済が混乱を強めないように、生活用品や食料の買いだめ等の行動をしないこと
2.自分が支援している投資信託ファンドや株式を手放さず投資し続けること
3.経済が好転に変わるその時のために自己投資をし続けること
上記3つは自分なりに考えて、できることを実践に移しています。
1.2については経済、国に対してできることを考えました。
誤ったメディアやツールの情報に惑わされないよう、常に正しい情報のもと行動することを心がけています。
「個人の能力を高める」という意味で、最も意識しているのが3です。
こんなときだからこそ、来るときに向けてコツコツと準備を進める。自分で言えばこのブログやnote、業界についての勉強。
この状況だからこそ、飲み会の誘いもありません。
休日だけでなく、平日の仕事後にも確実に時間を確保することができます。
今の状況なら、仕事をしながらでも1日2時間は自分の時間として好きなことに使うことができます。
これは、コロナがもたらした微々たる光です。
世界中が自粛モードで暗くなりがちなときでも、
必ず光が照らされるときは来るわけで、
こんな状況下ですでに結果を出している人たちもいます。
だから私もこれをチャンスとします。
自分も日本も世界も大きく変革するチャンス。
来る時代の波に決して乗り遅れないよう、
日々、楽しく自分を磨いていきます。
では、今日の残りの時間も一生懸命楽しみます。
また。